【 2017年7月 蓮の花in鹿央古代の森 】

oz_2015

2017年07月02日 20:01

はい。題目通りキャンプの記事では有ません^^;;

今回は毎年見に行く鹿央の古代の森へ蓮の花を見に行きました。
あーちゃんと嫁さんは用事が有っていーくんと2人でのドライブです^^。
蓮の花は朝に咲きますので朝早めの出発となりました。
当然辿り着くまでいーくんは車のなかで熟睡してましたね~(笑)。

続きを読んで下さる方はどうぞ^^。
鹿央古代の森には食事や物産館的な売店などがあり、
有名なのは藤の花と蓮の花になります。

【鹿央古代の森】 






会場へ着くと8時過ぎと言いながらもすでに駐車場は
いっぱいで誘導員が居ました。
道沿いになんとか停めれる事はできましたが、
後からも沢山来ていました。

道を挟んで物産館に入そのまま中を通り過ぎると
園内へ入れます。
写真の左上がその物産館を出た所になります。
細い道があって藤の花の下をくぐり
(花は当然咲いてませんがw)
途中休憩の椅子が有ったり、とにかく
朝と言うのもあるのでしょうか緑がとても綺麗で
キャンプ場の朝を思い出したり?(笑)します。






途中竹で作られたオブジェ?が有ったり
(毎年有ります!)
まだあじさいが咲いていたり
、、、ん?、、、!!!!
写真の左上に咲いてるアジサイ、、、
ハートに見えません?w

そう歩いていると蓮が見えてきました。
みなさんカメラを構え撮っています。
去年よりも沢山咲いてる感じがしました。
タイミングがあったのかな?w





蓮の葉も太陽に照らされとても綺麗です。
木々の木陰も涼しくて綺麗で

、、、おいおい、、、いーくんよ、、、、
何を撮ってる?(笑)

そして蓮の葉に間に花もさいていました。
綺麗な薄いピンクで色合いが綺麗ですよね~





いーくんもあちこち撮ってます。
中々撮り方も様になってるかな?w

咲き始めの花も、池の上に咲く花も、
太陽に向かって咲く花も、どれも神秘的でした。
沢山咲き誇る花では有ませんが、
蓮の花はとても神秘で好きなんですよね~^^


1時間程の撮影でしたが今年も見れて良かったです^^


今回も動画撮影しまたので雰囲気をどうぞ。






また来年も見に来たいと思います。
次は4人でこれるかな?^^
最後まで読んで下さりありがとうございました。





あなたにおススメの記事
関連記事