ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月31日

【 焚き火台・ラージメスティン・桜 】

もう3月も終わりますね、明日には新年号も発表されます。
仕事もかなり忙しく、しかし、今は忘れよう(笑)。

今年も3カ月たちノーキャンプの日々です。
と言う事でこの記事にはキャンプな話しは
ありませんのであしからず、、、
題目の内容のみとなっています。





読んでくださる方続きをどうぞ^^。

【 焚き火台・ラージメスティン・桜 】


この写真を見ればわかるかと思いますが
雑誌BE-PALの付録品です。
以前も1回スキレットの時に買いましたが、
今回も発売直後、沢山の動画が上げられてましたけど
なにせ小さいので使うタイミングはあるのか?
実際買おうか迷いました。

結局発売日から1週間たって、もしまだ売ってあれば
買おうと思い会社帰りに本屋さんへ行くと、、、
有りました(笑)

とりあえずは4つのパーツでとても小さく片付ける事が
できますね。
そして組み立てたら、ま~そこそこ小さいです。
まだ火入れは行ってません。
ラージメスティンの実験で使おうかと思いましたが
固形燃料では高さがあったので使いませんでした^^;


【 焚き火台・ラージメスティン・桜 】


今回はラージメスティンで自動1合炊きを
やってみました。

まずは1合を水に浸すこと約1時間。
毎回3合の時は2個の固形燃料でやるのですが
今回は1合でしたので1個の固形燃料で挑戦です。

火をつけて15分後放置を見に来たらすでに火は
消えてました。
嫌な予感です、、、(笑)
そこから保温袋へ入れて15分蒸らし蓋を開けてみると
1粒1粒が立ってとても美味しそうにできました!!

早速目玉焼きとふりかけをかけて昼食です^^。

しかし、、、「ん?・・・」、、、
中央は柔らかくできてましたが端のほうは少し
芯がありました。
何故かな?と考えると固形燃料は中央でしたので
端には火が届かなかったからだろうと結論付けしましたが
元々固形燃料が少し気化?と言うか、小さくなっていて
毎回20分ぐらいついていましたが、
今回15分かからずに消えました。

どうやらだいぶ前に買った固形燃料でジッパーと
陽があたらない棚へ直していましたが、
気化したのでしょうね~
固形燃料2個でやると焦げそうな気がしますし、、、

1合の時は一度開けて確認して、もし硬そうだったら
少し足して火をあてるかですね~


【 焚き火台・ラージメスティン・桜 】


最後は桜を見に行きました。
いーくんが陸上をやっていて、大牟田市の
延命公園で練習がありネットで調べると
桜の名所でもありました。
しかもこの日は祭りもあっていましたので
カメラを持って行きました。

いーくんが練習している間に向かいましたが
おそらく公園の駐車場は沢山だろうと、
陸上競技場から歩き出しましたが、
階段の多いこと、、、疲れました^^;

公園の中央広場へ着くと出店も有ったりして
沢山の人が次々来ては敷物をひいて花見を
楽しんでましたね~
ま、私は一人ですが^^;

この延命公園には隣接して動物園も有ります。
公園から観覧車も見えており小さいのですが
子供を連れた家族が結構入って行くのが
見えてましたね~

私は一人ですが、、、(笑)


【 焚き火台・ラージメスティン・桜 】


公園には展望台も有るようでしたので向かってみると
桜は咲いてますがほとんど人が居ませんでしたね~
展望台からは大牟田市の町並みにが広っていて
カップルが2組居ました。

パシャパシャとおじさんが一人で写真を撮って
邪魔したらと足早に去りましたけどね、、、(笑)


今回初めて延命公園へ行きましたが
桜も沢山咲いて、公園自体も結構広く良い所でした。
プールや陸上競技場もあったり、野外ステージもあって
この日は祭りで催しが開催されてました。
次回来た時は家族で動物園なんかも良いですね!!

さて4月、やがて来る10連休のGWは最後のほうで
1泊キャンプを予定していますが
10連休ですよ?、毎年2泊で楽しみだったのにな~
子供達は2人ともいろいろ予定が詰まっており
何もしない10連休になりそうです、、、^^;;

もうみなさん10連休は予定決まりました?
そもそもGWの予約は3カ月前から始まってますよね^^;
あと1泊どこかに行きたいな、、、


最後まで読んでいただきありがとうございました。
よいキャンプライフを!!







このブログの人気記事
【 古代の里キャンプ村 紹介 】
【 古代の里キャンプ村 紹介 】

【 2021年3月 阿蘇観光グルキャンin四季の里旭志キャンプ場 】
【 2021年3月 阿蘇観光グルキャンin四季の里旭志キャンプ場 】

【 2020年ソロキャンinゴンドーシャロレー ~2日目~ 】
【 2020年ソロキャンinゴンドーシャロレー ~2日目~ 】

【 2021年 ソロキャンプin佐賀 吉野山キャンプ場 】
【 2021年 ソロキャンプin佐賀 吉野山キャンプ場 】

【 2021年3月 四季の里旭志キャンプ場 紹介 】
【 2021年3月 四季の里旭志キャンプ場 紹介 】

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
【 メスティン ダイソーメスティン 飯チン の紹介 】
【 キャンプで使う椅子について 】
もう寒くなりましたね、、、キャンプ行きたいです!!
【 ラージメスティンでご飯&燻製 】
【 冬キャンプ? 】
ステッカー作成!!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 【 メスティン ダイソーメスティン 飯チン の紹介 】 (2020-08-28 06:00)
 【 キャンプで使う椅子について 】 (2019-02-24 08:35)
 もう寒くなりましたね、、、キャンプ行きたいです!! (2018-11-18 09:31)
 【 ラージメスティンでご飯&燻製 】 (2018-04-07 17:57)
 【 冬キャンプ? 】 (2017-11-03 16:56)
 ステッカー作成!! (2017-04-29 17:41)

この記事へのコメント
おはようございます♬ozさん(^^)
ご無沙汰です、コメント失礼します。
話題の焚き火台いいですね。
我が家は菊水にお花見キャンプ計画してたんですが、
急用でキャンセルになりました。
ozさんもお忙しそうで御自愛ください。
メスティンは思いきってソロ用で
レギュラーサイズを是非!
キャンプ行きたいですね(^^)
Posted by ありさんありさん at 2019年04月02日 06:50
ありさんコメントありがとうございます。

そうなんです、ソロを考えるとラージでは大きいですよね、、、_φ(・_・特に今回実感しました。
キャンプ行きたいですね〜もう忘れてしまいそうです(笑)。
Posted by oz_2015oz_2015 at 2019年04月02日 07:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 焚き火台・ラージメスティン・桜 】
    コメント(2)